イベント
製造業DX必見!3D公差設計ソフト®TDXで加速する3D図面時代の成功への道筋
日程:2025.12.3(水)、開催形式:ウェビナー、主催:株式会社プラーナー、ラティス・テクノロジー株式会社
セミナー情報
製造業では、2D図面から3D図面への移行が急速に進む一方、真に価値を生むのは「3Dをどう活用するか」です。
本セミナーでは、公差設計を起点に3D図面の品質向上と効率化を実現する3次元公差設計ソフトⓇ* 「Tolerance-DX on XVL Studio」(以下、TDX)をXVLとの連携デモを交えてご紹介します。
*3次元公差設計ソフトは株式会社プラーナーの登録商標です。
【アジェンダ】
| 14:00-14:10 | はじめに・・・XVL パイプラインにおけるTDXの位置づけ |
|---|---|
| 14:10-14:30 | 3次元公差設計で加速する3D図面時代の成功への道筋 |
| 14:30-14:40 | 3D図面を実現する教育の重要性 |
| 14:30-14:40 | 3次元公差設計ソフトTDXのご紹介 |
参加登録はこちら
申込期日 2025年12月2日(火)13:00 まで
定員に達した際には申込期日前に締め切る可能性があります。
開催概要
製造業DX必見!3D公差設計ソフト®TDXで加速する3D図面時代の成功への道筋
| 開催日時 | 2025年12月3日(水)14:00~15:00
|
|---|---|
| 対象業種 | 製造業 |
| 対象部門 | 設計部門、製造技術・生産技術部門。品質保証部門、DX推進・全社推進に携わる方 |
| 定員 | 100アクセス(申込期日 2025年12月2日(火)13:00 まで)※定員に達した際には申込期日前に締め切りする可能性があります。 |
| 参加費 | 無料(事前登録制) |
| 主催 | 株式会社プラーナー、ラティス・テクノロジー株式会社 |
| 備考 |
|
お問い合わせ先
セミナーに関するお問い合わせはセミナー事務局までご連絡ください。
ラティス・テクノロジー株式会社
担当:下平(シモダイラ)/メールアドレス:casual3d(アット)lattice.co.jp
※(アット)を@に変更してください。
製造業DX必見!3D公差設計ソフト®TDXで加速する3D図面時代の成功への道筋