ニュース
ラティス・テクノロジーから発信する情報
お知らせ
【動画公開】製造業DXの最前線!「ものづくり太郎」氏が迫る古野電気の挑戦
2025年9月19日
製造業系YouTuber「ものづくり太郎」氏が、製造現場でのXVL活用とDX推進事例を徹底取材しました。
DX(デジタルトランスフォーメーション)は、単なるIT化ではなく、経営やビジネスモデル、企業文化の変革をデジタルで実現する取り組みです。
今回は、生産現場からDXを推進する古野電気株式会社の三木工場を、ものづくり太郎氏と弊社代表・鳥谷が訪問。工場長の上村様と係長の乾様に、XVLを活用した現場での製造業DXの取り組みについて詳しく伺いました。
製造業の実際のDXやXVL活用に興味のある方は必見の動画です。ぜひご覧ください!
事例資料、配布中!
古野電気株式会社 三木工場でのXVL活用をまとめた資料を配布しています。
生産現場でのDX事例やXVL活用のポイントを是非、資料でご覧ください。
(下のボタンをクリックして資料申請フォームに進み、必要事項を入力してください)
\こちらもおすすめ/
古野電気株式会社の取り組みは、MONOist連載『ものづくり太郎のPLM講座』(3)欧州のPLM運用をひもとく、設計と製造がつながる最先端工場と日本の成功事例 でも、成功事例として紹介されています。
その他ご不明点はお気軽に お問合せフォーム からご連絡ください。
お知らせ