ニュース

ラティス・テクノロジーから発信する情報

プレスリリース

ラティス、無償ビューワ向け開発キット、XVL Player SDK Ver.2.0 を本格発売

2008年5月9日

2008年5月9日、ラティス・テクノロジー株式会社 (以下ラティス)は、超軽量3DデータXVLを閲覧する無償の3DビューワソフトウェアのXVL PlayerをカスタマイズするためのSDK(Software Development Kit)、XVL Player SDK Ver. 2.0(以下、本製品)の本格販売を2008年5月9日に開始しました。

XVL Playerは、回転、パン、ズームなどのデータ参照のための基本機能を搭載した3Dデータを閲覧するソフトウェア(以下、3Dビューワ)です。ラティスは、Webページ( https://www.lattice.co.jp/download/xvl-player/ )で無償配布を行っており、国内外の製造業、建設業などの各分野で活用されています。2000年のリリースからのダウンロード数は、累計で50万件を超えています。

本製品は、XVL Player Ver. 9.1以降のXVL Playerを利用し、業務や用途にあったカスタマイズ3Dビューワとして活用するための開発キットです。本製品を使用することで、マイクロソフトのOfficeやHTML、業務用アプリケーションにXVL Playerを埋め込み、3D表示に関連したボタンの配置やサイズなどを調整することができます。細かな作業が難しい現場などで3Dデータを参照する場合など、よく使う機能のボタンを大きく表示させることで、業務効率を上げることができます。

また、部品の構造情報や組立工程などと連携したコンテンツを作成できます。PDM(Product Data Management)に格納された部品情報や設計情報と連携させた3Dビューワを作成すれば、設計情報の見える化が促進され、設計品質の向上に結びつきます。

このように、業種や業務などによって異なるさまざまな要望にあわせた使いやすい3Dビューワをカスタマイズによって提供できるようになれば、3Dデータの取扱いに慣れない部門にも、3Dデータの活用が進み、業務効率が向上します。本製品は、設計、製造、生産技術、調達、管理、保守、営業、マーケティングなど、それぞれの目的と用途に合った3Dビューワを提供していくことを目的としています。

開発環境は、JavaScript、Office、Visual Basicに対応し、開発用ライセンス5ユーザ分を含みます。

※ 「 XVL Player SDK 」 の製品情報はこちらからご確認いただけます。


用語説明

・XVL はラティス・テクノロジー株式会社の登録商標または商標です。
・その他記載されている会社名および製品名は、各社の登録商標または商標です。

お問い合わせ先

当プレスリリース関するラティス・テクノロジーへのお問い合わせは下記にお願いいたします。
営業統括本部 マーケティンググループ 担当:福原 / TEL:03-3830-0333

プレスリリース