XVL Studio シリーズ
XVL Studio オプション / パッケージ
XVL Studio シリーズのオプション機能とパッケージ
概要
XVL Studio シリーズの各グレードごとにオプションを選択できます。

パッケージ製品のご紹介
各業務に合わせてオプションを含めたパッケージとしてご提案しています。
イラストレーションスイート
テクニカルイラストでの用途として製品をパッケージ化しました。様々な 3D データを XVL データとして一括管理しイラストファイルを出力*1することが可能になります。
[構成] | XVL Studio Basic | +イラスト作成オプション |
---|---|---|
+マルチ CAD 入力機能(パッケージのみの設定) *2 |
*1 イラストファイル出力についてはイラスト作成オプションをご参考ください
*2 主要 CAD をダイレクトに XVL Studio にインポートできるので 「 XVL Converter シリーズ」が不要になります

ドキュメンテーションスイート
テクニカルイラストに加え作業指示書や 3D 組立アニメーション作成の用途としてパッケージ化しました。様々な 3D データを XVL データとして、作業指示アニメーションの作成や作業指示書作成が可能になります。
[構成] | XVL Studio Standard | +イラスト作成オプション |
---|---|---|
+マルチ CAD 入力機能(パッケージのみの設定) |

XVL Kinematics Suite
機構動作の仮想検証に必要な機能をパッケージ化しました。
[構成] | XVL Studio Standard | +機構オプション |
---|
XVL Studio Pro for MREAL
大容量 3D と現実空間をリアルタイムに融合する MREAL との連携に必要な機能をパッケージ化しました。
[構成] | XVL Studio Pro | +MREAL Advanced オプション |
---|
XVL Studio Hybrid for MREAL
MREAL と XVL の連携に加え、点群データも合わせて表現するために必要な機能をパッケージ化しました。
[構成] | XVL Studio Hybrid | +MREAL Advanced |
---|
各種オプションのご紹介
各種データ入力オプション( STEP / Parasolid / CATIAV4 )
XVL Studio で標準では変換することが出来ないフォーマットを入力変換可能にします。

イラスト作成オプション
XVL の 3D モデルを活用したテクニカルイラスト作成を支援します。
XVL から 2D ベクターイラストデータを出力ができ、分解順序による自動番号割当や分解補助が可能になります。パーツカタログや取扱説明書などの作成効率を大幅に改善します。
出力イラスト用ファイル:EPS、 SVG、 DXF、 CGM



差分検出オプション
設計変更前後の変更箇所を色によって表現します。
2つのデータの差分を色分けしてビジュアルに表示する機能や、差分位置や距離等の詳細な計算結果をリストに表示する機能により、設計変更が行われた箇所を正確に把握できます。


ヒューマンオプション
製品モデルだけではなく、人体モデルを利用して、適切な姿勢や、工具を利用したメンテナンス性や作業者の視野検証など、作業者を考慮した検証が可能になります。



ルーティングオプション
ワイヤ・ハーネス作成とそれに伴う検証ができます。配索検討やアニメーションを利用した組立検討が可能です。検討結果は、作業指示やイラストとしてワイヤ・ハーネスの 3D 形状を活用することができます。



機構オプション
機構動作の仮想検証が可能です。
詳細はこちら…工程用 PDF テンプレートオプション
工程検討した XVL ファイルから工順とアニメーションを含めた形で 3DPDF に出力できます。工程アニメーションとリスト、関連する部品のリスト情報を PDF に出力できす。

製品に関するご不明な点や資料請求など、お気軽にお問合せ下さい。
XVL Studio オプション / パッケージ